ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

体験談 ホテル 旅行業者

個人海外旅行で民泊にいどむ果敢な女子大生

ひとりでハワイに

大学1年生の時、初めて個人手配旅行でハワイに行きました。ハワイは何度か足を運んだことがあるので安心と思っていたのが間違い・・・ホテルではなくマンションをかりるという滞在方法を選び、いざその場所へするとオーナーは「今日は無理」と一言・・・予約してお金も払っていたのに何事かと思ったら、なんとダブルブッキングだったようです。

(実はダブルブッキングとは本人はその時は思ってなかったらしく、なぜかすごく怒られました・・・そっちのミスなのに!)どんだけ予約画面を見せても、メッセージのやり取りをみせも聞く耳も持ってくれず、とにかく寝床をと思い、空いていたホテルを探しました。その日のうちにホテルを見つけることができたのは不幸中の幸い。それにホテルの人が空いているからと安くしてくれた上、連泊するときは連絡してと至れり尽くせり。

ついたのは10時頃でしたが気づけばもう17時。昼ご飯も食べずよく頑張れたなと思います。1週間滞在する予定なので、気持ちを切り替えて夕食へ。ホテルで夕食を取っていた時、仲良くなったK国人の彼に今日のトラブルを伝えると、予約したサイト管理者と連絡を取り合ってくれ、先に支払った泊まるはずだった方のお金は返金されることになりました。ありがたや。

語学力って大切、でもトラブルは恐れない

今まで海外旅行でも英語を使う場面って限られていたのですが、やっぱりトラブルに巻きこまれたときに必要だなとしみじみ思いました。とくに今回は民泊とのトラブルだったのでとにかく英語がはやく、ホテルを当日ブッキングするときよりも大変だったし、彼がいなかったら確実にお金は返ってこなかった思います。ホテルの方もよくしてくれ、初めての一人旅はいい教訓になったと思うし、よくわからない自信もつきました。

ただトラブルがあったとはいえ、最悪な旅行ではなかったのが不幸中の幸い。ホテルの方やK国人の彼も私に手を貸して人の温かさを再確認でき、そもそも1日目は時差ボケで寝ると思っていたので予定は立てていなかったので、予定が1つ増えたと思えば(笑)他はスケジュール通りに動くことができたので上出来な旅だったと思います。

日本人はあまり海外旅行をしたがらないと聞きますが、海外でのトラブルを恐れてたらなにもできません。日本人だけで世界は回っていませんし、それを体験できるいい機会なのが海外旅行だと思います。最後にもう一つのトラブルは、出てきた優しいK国人の彼は、付き合っている大事な恋人に昇格したこと。初めての一人旅は良い悪いどちらもトラブルがあったいい思い出です。

補足

個人手配もそうですが海外旅行で民泊を選択するあたりこの記事を書いた方はかなり上級者かと思います。英語があまりできないのに人の勝手としかここでは言えないですがある意味無謀にも見えます。国内の民泊でもトラブル絶えないのに。。。近年はここでは多く書きませんがトラブルも多々聞くので細心の注意を払って行かれることをおススメします。

なお上記の記事はあくまでも個人の感想であり特定の業者や個人などを批判したり逆に宣伝したりするものではありません。またこの記事と状況が変わっている可能性もありますので最新の情報はお手数ですがお客さまご自身でご確認をお願いします。

スポンサードリンク



-体験談, ホテル, 旅行業者

関連記事

昔テーマパークに連れて行ってもらったが逆に嫌いになる

願いかなってテーマパークに! それは私が小学生低学年だった頃でした。その頃はディズニーランドが出来てとても賑わいを見せていたので、テレビでCMや番組を見ると無邪気に「私も行ってみたい!連れてって!」と …

20代女性主婦が友人と指宿にある白水館に泊まってみた

大浴場&砂風呂 まず外観ですが、建物は大きく落ち着いた雰囲気で、建物の周辺には木々や芝が植えられていて自然を感じる事ができます。その木々や芝は隅々まで大変手入れが行き届いていておりました。プールや海を …

ハワイの安いホテルに彼女と行ったが失敗した

日本語通じない&エレベーター少なすぎ 彼女と結婚前にということでハワイ旅行にいき、その際にマイレスカイコートに宿泊いたしました。7泊全て当ホテルの宿泊となりました。相場からしても最安のホテルということ …

夜遅くのホテルの外観

北海道の冬を甘く見たら大失敗でさらにインフルエンザにかかる

雪深いとこ行くのに街用ブーツで失敗 外に外出をしない予定だったので、ちょっとしたブーツで行ってしまったため、靴がビショビショに濡れてしまい、宿泊期間中乾かなかった。そのために足元は気持ち悪い数日を過ご …

スイートルーム

独身時代彼氏(現旦那)と都心の高層ホテルに宿泊

私への誕生日プレゼント 私は現在主婦をしていますが、去年までは全国各地、また世界中を飛び回るキャリアウーマンでした。またプライベートでも旅好きな私は、良くも悪くも色々なホテルに宿泊しました。そんな中で …