ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

「 基礎知識 」 一覧

夜遅くのホテルの外観

ホテルや旅館で火災や災害が起きたら?

こちらの記事にも少し書いたのですがお部屋についたら非常口への避難経路図があるはずですので(2カ所以上)ご自身で実際に歩いてみて確認しましょう。 もしホテル内で火事になったら? 万一燃えているのを目撃し …

ホテルのロビーの例

宿泊料金について

料金ってどうなっているんですか? はじめにホテルと旅館では基本宿泊料の内容が異なります。 旅館の場合:1泊2食付の料金(到着日の夕食&翌朝食込み) ホテルの場合:いわゆる素泊まりの料金(食事を含まない …

ホテルの机

予約をキャンセルしたい

予約済みのホテルや旅館に泊まれなくなったら もし宿泊を取りやめる場合、できるだけ早く予約している宿泊施設に連絡しましょう。なぜかというと、取消料(キャンセル料)がかかるからです。以下は14名以下の場合 …

ホテルのロビー

チエックアウト

チェックアウトって? チェックアウトは鍵を提出して(使い捨てカードキーの場合は持ち帰りOKの場合もあります) 「チェックアウトお願いします」と言えばあとは何も心配しなくて大丈夫です。 この時に精算する …

コーヒーカップ

連泊滞在中

連泊中の外出 連泊中(例:3泊の2日目とか)で外出の時は: カードキーの場合・・・自分で持っていても大丈夫です。一部ですがカードキーでもフロントに預けるホテルがありますのでその場合は指示に従ってくださ …

チェックインのイメージ

チェックイン~滞在編

※この記事は個人や小グループで泊まる事を前提に記述しています。団体旅行で添乗員付きの場合は基本的に添乗員が代行するので指示に従ってください。また投稿から年数が経過していますので記事の見直しを行いました …

ホテルの客室の例

ホテルや旅館の予約編

宿の予約っていつからできるの? ※初稿投稿から年数が経過しましたので一部記事を見直しました。 予約開始日は宿泊施設によってまちまちで半年前、3か月前や2か月前などいろいろあります。 最長で予定日の1年 …

ホテルのロビー

ホテルと旅館の違いって?

いったい何??? とエラソーに書きましたがそう言ううp主もいまいち「???」だったので調べました。(しかも国内旅行取扱主任者の資格まで持ってるのに) 両者の違いは、「旅館業法」という法律に規定がありま …

ホテルや旅館の和室

家族やグループで泊まりに行きたい

家族やグループの構成によっても大きく変わってくると思います。(特に若い方の年齢:女子か男子とかでも全く話が変わってくる)まさかとは思いますが年頃の姉弟や兄妹を同じホテルの部屋と言う訳にもいかないでしょ …

民泊ってどうなの

お部屋の種類

シングルとかツインとかどう違うの? 下記は一般的な分け方です。もちろんですがホテルによっても異なります。(例:シングルの部屋にセミダブルのベッドを置いているなど) シングル:定員1名でベッドもシングル …