ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

旅館 ホテル 旅行業者 記事

GOTO一時中止に

正確には「GOTOトラベル」ですが以下GOTOと略して記します。
※下記の抜粋部分をまとめますと。。。(控えてください=行政用語で「行き来するな」と訳しています)
それでも行く方は行くんでしょうが。(この場合無割引になるとともに地域共通クーポンを受け取り済みの場合返還する必要があります)

札幌市・名古屋市・大阪市への旅行または居住されている方
12月14日~翌年1月11日(年明け連休明け)まで停止。
広島市への旅行または居住されている方(あとから急遽追加になっています)
12月16日~翌年1月11日(年明け連休明け)まで停止。
東京都への旅行または居住されている方
12月18日~翌年1月11日(年明け連休明け)まで停止。
上記以外への旅行または居住されている方
12月28日~翌年1月11日(年明け連休明け)まで停止。なお12月29日から翌年1月11日までは地域共通クーポンも使用できなくなります。(すでに交付済みであっても)

直接GOTOとは関係なさげですが全国的に電車の終夜運転もなしに。(西や東のJRなどもも一旦計画したがなしに。)詳しい情報に関しましては恐れ入りますが各自でご確認をお願いします。

案の定賛否両論です(批判的な意見が圧倒的に多いが)。ついでに一部地域で「緊急事態宣言」とか出る始末。医師会も「医療緊急事態」とか出す始末。年末年始は旅行などを控えろと。

まあそうなんだろうけど外国人が(ビジネス関係者)入国しているのはスルー?他の国では14日外出禁止とか普通にあるが日本では野放しらしい。外国人の入国規制が先だろ?と思うのはうp主だけだろうか?
下記の抜粋の内容の「本事業の適用を停止」=GOTO割引にならないとお考え下さい。なお、割引でない料金で宿泊や旅行をすること自体は可能です。ざっと見で大して料金が変わってない気もするのは気のせい?なお年末年始などは一部のホテルでは満室のようです。GOTO取り消しでキャンセルが出るかもですが。

スポンサードリンク



参考までに内容を抜粋したものを記します。(出典:GOTOトラベル事務局)

<4都市を目的地とする旅行>
(1)新規予約の取り扱い
札幌市、大阪市、名古屋市を目的地とする旅行について、本日(12月14日(月))20時から12月27日(日)24時までに出発する本事業を利用した旅行の新規予約について本事業の適用を一時停止します。東京都を目的地とする旅行については、12月18日(金)0時から12月27日(日)24時までに出発する本事業を利用した旅行の新規予約について本事業の適用を一時停止します。
(2)既存予約の取扱い
既に予約済の本事業を利用した4都市を目的地とする旅行のうち、12月22日(火)0時から12月27日(日)24時までの出発分について、本事業の適用を一時停止します。
(3)キャンセルの取扱い
既に予約済の本事業を利用した4都市を目的地とする旅行のうち、札幌市、大阪市、名古屋市については本日(12月14日(月))20時から12月27日(日)24時までの出発分について、東京都については12月18日(金)0時から12月27日(日)24時までの出発分について、本日(12月14日(月))20時から12月24日(木)24時までの間、無料でキャンセル可能とします。 ※12月14日(月)24時時点で予約されていた旅行に限る。
<4都市に居住する方の旅行>
(1)新規予約・既存予約の取扱い
札幌市、大阪市、名古屋市に居住する方の旅行について、新規の予約・既存の予約を問わず本日(12月14日(月))20時から12月27日(日)24時までに出発する本事業を利用した旅行を控えていただくようお願いします。東京都に居住する方の旅行については、新規の予約・既存の予約を問わず、12月18日(金)0時から12月27日(日)24時までに出発する本事業を利用した旅行を控えていただくようお願いします。
(2)キャンセルの取扱い
(1)の既に予約済の本事業を利用した4都市に居住する方の旅行について、本日(12月14日(月))20時から12月24日(木)24時までの間、無料でキャンセル可能とします。 ※12月14日(月)24時時点で予約されていた旅行に限る。
Ⅱ.年末年始における全国的の旅行の取扱いについて
(1)新規・既存予約の取扱い
新規の予約・既存の予約を問わず、12月28日(月)0時から、令和3年1月11日(月)24時までに出発する本事業を利用した旅行については、特定の地域に関わらず、本事業の適用を一時停止します。※なお、12月28日(月)以前に出発する旅行であっても、上記の期間を含む旅行については、本事業の適用を一時停止します。
(2)キャンセルの取扱い
(1)の既に予約済の本事業を利用した旅行について、本日(12月14日(月))20時から12月24日(木)24時までの間、無料でキャンセル可能とします。
    上記の記事はあくまでも個人の感想であり特定の業者などを批判したり逆に宣伝したりするものではありません。またこの記事と状況が変わっている可能性もありますので最新の情報はお手数ですがお客さまご自身でご確認をお願いします。

-旅館, ホテル, 旅行業者, 記事

関連記事

ホテルや旅館の和室

自然豊かな宿での体験

大量のカメムシがお出迎え ※虫嫌いの方は閲覧注意です。 蔵王で宿泊する旅館を探していて、口コミが良かったので決めました。ナビを頼りに向かったのですが、きちんと案内されず迷ってしまいました。なんとか駐車 …

当時20代で彼氏と海外1泊2日の弾丸ツアーに?

楽しい旅行も飛行機のせいで一気に台無しに 20歳の頃にお付き合いしていた彼氏が海外旅行が好きな人だったので近場でもいいから一緒に海外旅行に行こうと誘われて当時、私は海外旅行に行ったことがなくかなり不安 …

ホテルのロビーの例

彼氏と恩納村のリゾートホテルに宿泊@20代女性会社員

日本でも屈指のリゾート地 オキナワマリオットリゾート&スパは沖縄県の恩納村(おんなそん)にあり、ビジネスというよりも観光で利用する方が多いと思います。私は彼氏との旅行の際に1泊2日で利用させてもらいま …

ハワイの安いホテルに彼女と行ったが失敗した

日本語通じない&エレベーター少なすぎ 彼女と結婚前にということでハワイ旅行にいき、その際にマイレスカイコートに宿泊いたしました。7泊全て当ホテルの宿泊となりました。相場からしても最安のホテルということ …

キャリバ

家族で海外旅行に行くもサービスが悪い国

個人向けフリープランで行ったけど 家族で中国本土への旅行を計画しましたが、子どもが小さかったので、団体よりも個人向けのフリープランが良いだろうと思い、旅行会社のサイトで調べました。距離と観光しやすさで …