ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

体験談 キャリーバッグ

場所によってはあえてキャリバ使わないほうがよいかも@30代女性

重いからキャリバで旅行

台湾に女友達と旅行したときの話です。2泊3日だったので国外旅行といえど近場の台湾だったのでキャリーバッグで行こうか、ボストンバッグで行こうかだいぶ迷っていました。ボストンバッグなら機内持ち込みできるので、荷物を待つ時間が短縮できるかなぁとも思ったからです。

ですが、荷物の重量を考えたらいくら小さくまとめたとはいえだいぶ重くなっていたので、引いて移動できるキャリーバッグで行くことに決めました。実際台湾について、コロコロと引いて移動できるのはとても楽ちんでした。ホテルに荷物を置いておく際もキャリーバッグに鍵をかけておけば安心だったので2泊3日中の観光も身軽にいくことができました。

お土産もたくさん購入し、しっかりとキャリーバッグに荷詰めして帰りの準備も万端でした。もちろん、お土産のぶん行きの重量よりも重くなっていましたが、キャリーバッグだったので持ち上げることはほどほどないだろうと気にせずに詰めることが出来ていました。

帰りの飛行機は早朝の便でした。早朝だったので、深夜に旅行会社の人がホテルに迎えに来てくれました。台北の街中、ど真ん中にあるホテルに宿泊していたのでお迎えのバスは大通りの少し離れた場所で待ってくれていました。

ゴキブリと格闘

さて、キャリーバッグを引いてバスまで行こう・・・とホテルを出たら・・・大量のゴキブリが道に!台湾は屋台文化なので、街中は餌の宝庫なんでしょうね。それはそれは見たことないほどのゴキブリが道にたくさんいたのです。虫が大の苦手なので絶対に踏みたくありませんでした。

ジャンプしてなんとか避けて行こう!と決心しましたが…キャリーバッグが邪魔!キャリーバッグでゴキブリを引いてなんてしまったら、帰国後にキャリーバッグを絶対に部屋になんて入れたくない!なんであんなにお土産を詰めてしまったのだろうと後悔先に立たず・・・行きよりも遥かに重くなったキャリーバッグを片手で持ち上げ、ジャンプしながら絶対にゴキブリを踏まないようにバスまで走り抜けました。

ゴキブリを避けることに集中したせいか、幸いキャリーバッグの重さはあまり感じることなくバスまで行けました。後ろから見ていた友人曰く、キャリーバッグを持っているのに足さばきも軽やかでバスに乗り込むときの跳躍は普段見たこともないほど飛び上がっていたそうです。

台湾の街中に泊まる際は深夜早朝のゴキブリがすごいのでキャリーバッグではなくボストンバッグ等をおすすめします。(ゴキブリが苦手でない方ならキャリーバッグで大丈夫と思います。)

スポンサードリンク



-体験談, キャリーバッグ

関連記事

ホテルの客室の例

コミケに行きたくて友達と計3人で初めて東京に旅行@20代女性

人生初の旅行 旅行に行く上で、ホテルは重要な拠点にもなり体を休める空間になりますから、ホテル選びにはとても悩んでしまいますよね。ホテルの設備やお値段、または交通アクセスなども考えて予約しなければなりま …

旧正月に海外旅行?

旧正月で店やってないじゃん? もう15年ほども前になりますが、2月の初め頃に韓国へ旅行に行く予定がありました。「ちょうど安い旅行代金の期間になっているな」と思い、リーズナブルに旅行ができると信じて予約 …

キャリバ

格安旅行会社失敗談@50代女性

窓口でパスポート預かる? 初めてのパリ旅行でしたので、なにごとも用心深くしなくてはいけないのに、H〇〇という結構サービスがゆるふわなところから航空券を申し込んだのは、ひとえに価格が安かったからです。ま …

夜遅くのホテルの外観

狭い道&狭い駐車場でクルマに傷つけちゃった

クルマで旅行に行く 2016年の夏に友人と鳥取市に旅行に行ったときのことでした。私が自分の車を使って友人を拾い、鳥取市まで運転することになっていたのですが、少しでも費用を安く抑えたい私たちは、とにかく …

夜遅くのホテルの外観

駅&繁華街そばのホテルに泊まったが寝られなかった

駅はもちろん繁華街も近い 東京・大阪のみで開催された仕事に関する資格試験の受験のために、主要な駅から近いということもあり「大阪帝国ホテル」に宿泊しました。やはり、移動が楽な方が良いですし。それまでは東 …