ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

体験談 キャリーバッグ

場所によってはあえてキャリバ使わないほうがよいかも@30代女性

重いからキャリバで旅行

台湾に女友達と旅行したときの話です。2泊3日だったので国外旅行といえど近場の台湾だったのでキャリーバッグで行こうか、ボストンバッグで行こうかだいぶ迷っていました。ボストンバッグなら機内持ち込みできるので、荷物を待つ時間が短縮できるかなぁとも思ったからです。

ですが、荷物の重量を考えたらいくら小さくまとめたとはいえだいぶ重くなっていたので、引いて移動できるキャリーバッグで行くことに決めました。実際台湾について、コロコロと引いて移動できるのはとても楽ちんでした。ホテルに荷物を置いておく際もキャリーバッグに鍵をかけておけば安心だったので2泊3日中の観光も身軽にいくことができました。

お土産もたくさん購入し、しっかりとキャリーバッグに荷詰めして帰りの準備も万端でした。もちろん、お土産のぶん行きの重量よりも重くなっていましたが、キャリーバッグだったので持ち上げることはほどほどないだろうと気にせずに詰めることが出来ていました。

帰りの飛行機は早朝の便でした。早朝だったので、深夜に旅行会社の人がホテルに迎えに来てくれました。台北の街中、ど真ん中にあるホテルに宿泊していたのでお迎えのバスは大通りの少し離れた場所で待ってくれていました。

ゴキブリと格闘

さて、キャリーバッグを引いてバスまで行こう・・・とホテルを出たら・・・大量のゴキブリが道に!台湾は屋台文化なので、街中は餌の宝庫なんでしょうね。それはそれは見たことないほどのゴキブリが道にたくさんいたのです。虫が大の苦手なので絶対に踏みたくありませんでした。

ジャンプしてなんとか避けて行こう!と決心しましたが…キャリーバッグが邪魔!キャリーバッグでゴキブリを引いてなんてしまったら、帰国後にキャリーバッグを絶対に部屋になんて入れたくない!なんであんなにお土産を詰めてしまったのだろうと後悔先に立たず・・・行きよりも遥かに重くなったキャリーバッグを片手で持ち上げ、ジャンプしながら絶対にゴキブリを踏まないようにバスまで走り抜けました。

ゴキブリを避けることに集中したせいか、幸いキャリーバッグの重さはあまり感じることなくバスまで行けました。後ろから見ていた友人曰く、キャリーバッグを持っているのに足さばきも軽やかでバスに乗り込むときの跳躍は普段見たこともないほど飛び上がっていたそうです。

台湾の街中に泊まる際は深夜早朝のゴキブリがすごいのでキャリーバッグではなくボストンバッグ等をおすすめします。(ゴキブリが苦手でない方ならキャリーバッグで大丈夫と思います。)

スポンサードリンク



-体験談, キャリーバッグ

関連記事

家族旅行行ったけどホテルの部屋が予約と違っていた

スノボ楽しみ 自身の家族と、兄妹の家族との計7人で計画した、スノーボード旅行の体験談です。もともと結婚する前から、年に数回みんなでスノーボードに行くことが恒例行事となっていました。姉夫婦にも子供ができ …

ホテルのロビーの例

テーマパークのパートナーホテルに泊まってみた

シャトルバスが時間かかりすぎ いつもは妻と二人でディズニーランドに行くのですが、この時は妻の友達を誘って3人で思い切ってディズニーリゾートのパートナーホテルに泊まろうということで、計画を立てました。そ …

当時付き合ってた彼氏とお泊りに行くがホテルが

旅行センターで予約したのに予約入ってない? その当時付き合っていた彼氏と宮崎旅行に行きました。某デパートの旅行センターで飛行機とホテルを予約して出発しました。ホテルはパンフレットを見せていただきました …

キャリバ

家族で海外旅行に行くもサービスが悪い国

個人向けフリープランで行ったけど 家族で中国本土への旅行を計画しましたが、子どもが小さかったので、団体よりも個人向けのフリープランが良いだろうと思い、旅行会社のサイトで調べました。距離と観光しやすさで …

スイートルーム

無料宿泊券をもらったので家族で宿泊

嫁と赤ちゃん連れで初めて旅行に 今回こちらの宿泊施設を利用したきっかけは、結婚式を行った為、系列のホテルの宿泊無料券をいただき、子供が産まれ初めての家族旅行で、今回こちらのホテルを利用致しました。まだ …