ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

体験談 ホテル

彼氏と恩納村のリゾートホテルに宿泊@20代女性会社員

日本でも屈指のリゾート地

オキナワマリオットリゾート&スパは沖縄県の恩納村(おんなそん)にあり、ビジネスというよりも観光で利用する方が多いと思います。私は彼氏との旅行の際に1泊2日で利用させてもらいました。

チェックインは夕方の5時頃で、フロントの方の対応は非常に素晴らしく、皆さん丁寧に接してくれました。部屋に行く前にロビー横にあるお土産品店を散歩。お菓子や泡盛の他、沖縄らしいワンピースやかりゆしウェアなども販売していました。

部屋はスタンダードなスーペリアルームで、ダブルベッドが二つ設置。大きな窓からはきれいな海が見えました。ちょうど海が見えるところにソファとテーブルがあり、家具の配置はすごくよかったです。

夕食は1階にあるオールスターブッフェにて取りました。お肉やお魚、野菜を使ったフレンチや創作料理などがあり、とてもおいしかったですし、色鮮やかで見ているだけで楽しかったです。私は特にチーズが好きなので、その場で削るチーズと生ハムが最高でした。

また、沖縄の食材を使用した料理もあったので、沖縄旅行の方には嬉しいと思います。子供が好きそうなピザやパスタもあるので家族でも楽しめるレストランです。デザートもフルーツまで充実していましたよ。

お酒は部屋で飲みたかったのでレストランでは食事だけにしました。食後は部屋に戻る前に1階にある売店でお酒とちょっとしたおつまみを購入。部屋に戻り、入浴タイムにしました。

2人で入ったのでシャワーを浴びるスペースが少し狭く感じましたが、バスタブは広めで快適でした。ゆったりと夕食の感想を語りながらバスタブに浸かってリラックスできました。その後、海(と言ってもよるなので暗い海)が見えるソファに座ってお酒を楽しみ、その後はそのまま就寝。

翌朝の朝食も夕食と同じオールスターブッフェ。夕食時とは雰囲気が変わり、外(屋根はあるスペース)まで朝食ブッフェスペースになっていました。メニューがかなり豊富で、正直夕食よりも朝食に力を入れているように感じたくらいです。

ウィンナーやみそ汁、パンなどはもちろん、選べるエッグベネディクトや、プチ海鮮丼、その場でシェフが焼くオムレツなどがありました。特にオムレツとエッグベネディクトは人気でかなり並んでいました。どちらもすごくおいしかったです。お腹いっぱいになるほど食べたあと、スパに入り、リラックスタイム。

温度の違うお湯につかり、サウナも満喫。ロッカーやシャワールームと清潔で好感が持てました。その後部屋に戻って準備をしてチェックアウトしました。滞在中に嫌な思いは一切せず、とても気持ちよく過ごせたホテルです。またいつか泊まりたいなと思います。

    上記の記事はあくまでも個人の感想であり特定の施設を批判したり宣伝したりするものではありません。またこの記事と状況が変わっている可能性もありますので最新の情報はお手数ですがお客さまご自身でご確認をお願いします。

スポンサードリンク



-体験談, ホテル

関連記事

キャリバ

キャリバが重くて空港で重量超過に@30代女性

スヌーピーのキャリバを買ったけど 私はハワイに旅行に行くためにキャリーバッグを購入しました。私は当時スヌーピーが大好きだったので、スヌーピーのピンクのキャリーバッグをオークションサイトで購入しました。 …

ホテル客室の白黒画像

部屋がタバコ臭いを通り越して汚れがひどい!

見た目は有名ホテルだけど 失敗談、本当につらい思いがします。もう忘れたほうが良いかもしれません。禁煙ルームを指定しなかったのがいけなかったのでしょうか。部屋一面の煙草のヤニに黄ばんだ壁紙に驚きました。 …

ホテルのロビーの例

宿泊料金について

料金ってどうなっているんですか? はじめにホテルと旅館では基本宿泊料の内容が異なります。 旅館の場合:1泊2食付の料金(到着日の夕食&翌朝食込み) ホテルの場合:いわゆる素泊まりの料金(食事を含まない …

夜遅くのホテルの外観

北海道の冬を甘く見たら大失敗でさらにインフルエンザにかかる

雪深いとこ行くのに街用ブーツで失敗 外に外出をしない予定だったので、ちょっとしたブーツで行ってしまったため、靴がビショビショに濡れてしまい、宿泊期間中乾かなかった。そのために足元は気持ち悪い数日を過ご …

ホテルと旅館の違い

昔テーマパークに連れて行ってもらったが逆に嫌いになる

願いかなってテーマパークに! それは私が小学生低学年だった頃でした。その頃はディズニーランドが出来てとても賑わいを見せていたので、テレビでCMや番組を見ると無邪気に「私も行ってみたい!連れてって!」と …