ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

体験談 旅館

平日休みに修善寺に40代夫婦&母で宿泊

平日なら安く泊まれる

自分の職場は日曜日が出勤であり、週の休みは月曜日とその他もう一日、仕事が忙しくないときに休みを取るというシフトです。そのため観光地に多くの人が集まる週末ではなく、週中に旅行に出かけることができます。そして旅館の中には集客が難しい平日に特別料金での宿泊を提供しているところがあります。

自分はそのようなところにターゲットを絞り、旅行を計画したことがありました。そのときに宿泊したのが静岡県伊豆市にある「ねの湯・対山荘」です。宿泊費が安く、しかも写真による外装、そして内装は非常に古く感じられたために、正直あまり期待してませんでした。しかしその期待はいい意味で大きく裏切られたのです。

確かに建物は古いものでした。しかし趣があり、何とも言えない落ち着きを与えてくれます。まず入り口を入ると大きな鎧が飾ってあり、宿泊客を驚かせてくれます。部屋は準和室です。そして一番の驚きは夕食でした。その量は大食いの自分ですら食べきれないかもしれないと感じるほどで、季節の野菜をふんだんに使用したとても美味しいものでした。

実はこの料理が忘れられず、翌年に再びここを訪れました。そして恥ずかしい話ですが、このときは残した夕食を持ち帰ろうと、容器を持参して来たのです。それほどまでにインパクトのある、美味しい夕食でした。当時自分たちのお世話をしてくれたのは女将さんとその息子と思われる若い男性でした。女将さんには料理のこと、そして周辺の観光地などについて話しかけたところ、非常に親切に対応してくれました。また若い男性もおとなしい感じではあったものの、とても親切でした。

またこの旅館には温泉がありますが、女将さんがご飯を食べた後に温泉に入る時間を尋ねてくれましたが、自分たちが温泉に向かっている間に部屋の布団を敷いておいてくれました。このようなサービスのある旅館には初めて宿泊したので、非常に新鮮でした。

また旅館周辺には観光地もたくさんあります。修善寺は徒歩圏内ですし、何といっても竹林の小径は最高でした。ここは竹林に囲まれた道で、日没後はライトアップされます。そのため日中にここを散歩すると爽やかな小道を満喫することができますが、日が落ちてから通ると全く別の顔を見せてくれます。

このように旅館、そして周辺の観光地も文句なしの「ねの湯・対山荘」ですが、最近では建物が新しくなり、和モダンな旅館となっています。それでも以前の雰囲気をベースとしているために、日本人が好む落ち着きのある旅館となっています。

    上記の記事はあくまでも個人の感想であり特定の施設を批判したり逆に宣伝したりするものではありません。またこの記事と状況が変わっている可能性もありますので最新の情報はお手数ですがお客さまご自身でご確認をお願いします。

スポンサードリンク



-体験談, 旅館

関連記事

ホテルの客室の例

夫婦と赤ちゃんでホテルに宿泊

赤ちゃん歓迎のホテル 上の子どもの1歳の誕生日に、初めての家族旅行を計画しました。不慣れなことなので、『住んでいる県内』『赤ちゃん歓迎のお宿』を条件に探しました。そこで見つけたのが富士レークホテル。先 …

キャリバ

30代専業主婦が友達とドバイに行って交通事故にあう

楽しいドバイツアー? ドバイ旅行へ友達と2人で旅行へ行った時のことです。ツアーで申し込んでいて、移動は旅行会社が手配してくれていたバスでした。一週間のツアーで色々なところへ行けるのがとても魅力的な内容 …

当時20代で彼氏と海外1泊2日の弾丸ツアーに?

楽しい旅行も飛行機のせいで一気に台無しに 20歳の頃にお付き合いしていた彼氏が海外旅行が好きな人だったので近場でもいいから一緒に海外旅行に行こうと誘われて当時、私は海外旅行に行ったことがなくかなり不安 …

見た目は豪華だがトンデモ従業員のせいで台無しに

快気祝いに豪華旅館へ 義理の母が、末期ガンと診断されていたにも関わらず、奇跡的にほぼ完治する事が出来、快気祝いとして旅行を計画しました。当初は海外旅行を計画していましたが、体力面に不安があるとの事だっ …

新婚旅行でハワイにいくのに直前になって飛行機が欠航

入念に準備して新婚旅行へ 38歳の専業主婦です。今日は私たちの新婚旅行のときにあったトラブルについてお話させていただきたいと思います。10年前の5月に私たち夫婦は結婚、入籍いたしました。約1年間かけ、 …