ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

体験談 キャリーバッグ

40代女性のキャリーバッグ体験談

2輪キャリバはしんどい

大きなバッグのうえに、キャスターが2個というのは斜めに持ち歩かなければいけないために、荷物が多く重くなってくると腕に負担がかかってきます。常に斜めにしないといけない、360度回転しない、そのことで荷物の持ち運びがとても大変でせっかくの楽しい旅行なのに、とてもストレスになりました。

確かに、2輪のキャスターにもメリットはあると思いますが、大きな重いスーツケースの場合は4輪の方が持ち運びがしやすいことを身をもって知りました。この経験から、1泊程度用のキャリーバッグを新しく購入する時に、4輪ついているという事を必須条件として選びました。やはり、4輪だと腕にかかる負担は2輪よりも格段に減ります。何よりも荷物の重さが腕にかからないという点が良いです。移動もストレス無く行えます。

海外旅行用にキャリバ買ったけどボロボロ

一番新しいキャリーバッグは、海外旅行用に購入した大きなものです。海外旅行用ということで、私が一番気にした点は、空港の荷物受け取りのコンベアーで目立つ色ということでした。人でごった返す中、自分の荷物が他とまぎれて見逃してしまうということを絶対避けたかったからです。

そこで選んだのは、とても綺麗なパステルブルーのキャリーバッグでした。一番最初にハワイ旅行に持って行く予定だったので、ハワイっぽい色で気に入っていました。ハワイの後には、シンガポール旅行にも行きました。すると、2つ海外旅行に行っただけで私のお気に入りのキャリーバッグはもうボロボロになっています。

壊れている訳ではないのですが、ゴムで擦れたような黒い傷、大きいのも小さいのも含めてたくさん傷ができているし、シールの跡も残っています。せっかくの綺麗な色のキャリーバッグがすでにボロボロで、ちょっと残念な気持ちですが、海外旅行に持っていくとこうなるものだと納得しています。

うp主より

2輪キャリバvs4輪キャリバですが実は両方あったりします。2輪のほうは重くて物入と化しています。4輪も必要なときだけ使用している状態です。このへんも後日記事にしていこうと思います。

スポンサードリンク



-体験談, キャリーバッグ

関連記事

キャリバ

新婚旅行で間違えて他人のキャリバ持って行っちゃった

念願の新婚旅行 主人との新婚旅行は念願のハワイに行くことになった時のことです。大きいキャリーバッグは結構値段が高いし、初めての海外旅行はレンタルのキャリーバッグで十分とネットでも調べていたので、レンタ …

スイートルーム

大学のサークル合宿でホテル泊まったが

ホテルに盛り塩?夕飯まずい 私がそのホテルに泊まったのは半年ほど前です。私が所属しているサークルの合宿として宿泊しました。外観はシンプルで普通のホテルでした。中に入ってみると正面口に盛り塩が置いてあり …

ホテル客室の白黒画像

急に行ったから不具合も仕方がないの?

真夏なのに冷房が効かない 私達、家族は6人で夏に新潟を父の車でドライブしながら観光し群馬県の水上の温泉街にガイドマップを見ながら途中で宿泊の予約をし泊まる事になりました。暑い猛暑日でした。チェックイン …

特急列車のマナーの悪さ

※おことわり:下記注意事項をお読みになり納得いただいた方のみ下記を読み進めてください。なお画像はあくまでイメージです。この記事は個人の体験記事でありまして特定の国家や地域、民族、企業などを誹謗中傷など …

旧正月に海外旅行?

旧正月で店やってないじゃん? もう15年ほども前になりますが、2月の初め頃に韓国へ旅行に行く予定がありました。「ちょうど安い旅行代金の期間になっているな」と思い、リーズナブルに旅行ができると信じて予約 …