ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

体験談 キャリーバッグ

40代女性のキャリーバッグ体験談

2輪キャリバはしんどい

大きなバッグのうえに、キャスターが2個というのは斜めに持ち歩かなければいけないために、荷物が多く重くなってくると腕に負担がかかってきます。常に斜めにしないといけない、360度回転しない、そのことで荷物の持ち運びがとても大変でせっかくの楽しい旅行なのに、とてもストレスになりました。

確かに、2輪のキャスターにもメリットはあると思いますが、大きな重いスーツケースの場合は4輪の方が持ち運びがしやすいことを身をもって知りました。この経験から、1泊程度用のキャリーバッグを新しく購入する時に、4輪ついているという事を必須条件として選びました。やはり、4輪だと腕にかかる負担は2輪よりも格段に減ります。何よりも荷物の重さが腕にかからないという点が良いです。移動もストレス無く行えます。

海外旅行用にキャリバ買ったけどボロボロ

一番新しいキャリーバッグは、海外旅行用に購入した大きなものです。海外旅行用ということで、私が一番気にした点は、空港の荷物受け取りのコンベアーで目立つ色ということでした。人でごった返す中、自分の荷物が他とまぎれて見逃してしまうということを絶対避けたかったからです。

そこで選んだのは、とても綺麗なパステルブルーのキャリーバッグでした。一番最初にハワイ旅行に持って行く予定だったので、ハワイっぽい色で気に入っていました。ハワイの後には、シンガポール旅行にも行きました。すると、2つ海外旅行に行っただけで私のお気に入りのキャリーバッグはもうボロボロになっています。

壊れている訳ではないのですが、ゴムで擦れたような黒い傷、大きいのも小さいのも含めてたくさん傷ができているし、シールの跡も残っています。せっかくの綺麗な色のキャリーバッグがすでにボロボロで、ちょっと残念な気持ちですが、海外旅行に持っていくとこうなるものだと納得しています。

うp主より

2輪キャリバvs4輪キャリバですが実は両方あったりします。2輪のほうは重くて物入と化しています。4輪も必要なときだけ使用している状態です。このへんも後日記事にしていこうと思います。

スポンサードリンク



-体験談, キャリーバッグ

関連記事

キャリバ

30代専業主婦が友達とドバイに行って交通事故にあう

楽しいドバイツアー? ドバイ旅行へ友達と2人で旅行へ行った時のことです。ツアーで申し込んでいて、移動は旅行会社が手配してくれていたバスでした。一週間のツアーで色々なところへ行けるのがとても魅力的な内容 …

ホテルや旅館の和室

祖母ときょうだいで旅行を計画したが

家族旅行を計画 身内からのリクエストで旅行を計画したときの話しです。祖母と話している際に「旅行に行きたい」「北海道行きたい」との話しになり、祖母も高齢、行きたい所は行けるうちに、となり旅行を企画しまし …

ホテル客室の白黒画像

個人海外旅行で民泊にいどむ果敢な女子大生

ひとりでハワイに 大学1年生の時、初めて個人手配旅行でハワイに行きました。ハワイは何度か足を運んだことがあるので安心と思っていたのが間違い・・・ホテルではなくマンションをかりるという滞在方法を選び、い …

予約サイトではキレイ目の旅館だが現地に行くとトンデモ旅館だった

有名な温泉地に 当時の彼女(現在の妻)と婚前旅行ということで、某有名温泉地へ2泊3日の旅行に出かけた時のことです。その温泉地へ行く前に、有名な港町で一泊。まあ何もないなりにお魚が美味しく、有名な金目鯛 …

ホテルや旅館の和室

夫婦と3歳の娘で有馬温泉に

温泉大好き家族 我が家はみんな風呂好きで旅行好きです。自然と温泉目指してノリで出かけたり、お出かけの帰りがけに温泉やスーパー銭湯に寄り道したりして、翌日昼まで寝ていることもままありますが、楽しく暮らし …