ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

体験談 旅館

予約サイトではキレイ目の旅館だが現地に行くとトンデモ旅館だった

有名な温泉地に

当時の彼女(現在の妻)と婚前旅行ということで、某有名温泉地へ2泊3日の旅行に出かけた時のことです。その温泉地へ行く前に、有名な港町で一泊。まあ何もないなりにお魚が美味しく、有名な金目鯛などを堪能しました。楽しみにしていた二泊目。

これまで温泉好きの彼女や家族と共に、国内各地の情緒ある温泉地に出かけましたが、その温泉地は雑誌などでも特集を組まれる有名な場所。温泉街もにぎわっているだろうと期待していたところ、駅に立った瞬間、閑散とした商店街が見えて唖然。

いちおう温泉街らしく、商店街の初めにはお土産屋なども並んでいるのですが、どこでも食べられそうな乾物や瓶詰、キーホルダーのようなものばかり。散策を楽しみにしていた街を歩いてみても、レトロと言うよりはさびれてしょぼくれた風情。なんだか期待しすぎたかなあ、なんて会話をしながら宿に着くと・・・

やっぱりハズレだった

その外観は予約サイトの情緒たっぷりの写真の様子と全くちがって、なんともかび臭いにおいと寒々しいビニールのスリッパがお出迎え。中学の時にスポーツ合宿で止まったようなストイックな古い民宿を思いだしてしまいました。この時点ですでに嫌な予感がしていたのですが、部屋のキーを渡されドアを開けてみると、畳2.5畳ほどの小部屋が( ゚Д゚)

ポットとティーバックは備え付けてあるものの、水は廊下の共用水道で汲んでくるシステム。(いつの時代の旅館?)歩き疲れて寛ぎたいところでしたが、壁に立てかけてあるテーブルを出すのが精いっぱいのスペース。足もゆっくり伸ばせません。

私たちは苦笑まじりに外へ夕食へ出ることに。私も彼女も、温泉街の居酒屋巡りなどを楽しみにしているのですが、その街はまた、店がない。ぐるぐる小さな町を回り続け、やっとは入れた小さな居酒屋で割高な練り物と焼き魚を頼んでその日の夕食は終えたのです。

確かに、私たちも前日の港町の旅館に予算を割き、温泉街での予算をけちったのですが、それでも二人で8000円程度。同じ予算で都内に乱立するビジネスホテルに2泊できるくらいです。

オシャレな情報誌では、ちょっとレトロな風情をいいカンジに写し、若い女の子が浴衣を着て楽しげに歩いているようなイメージばかりの温泉地でしたが、黙っていても観光客が来るのか、特別悪くはないものの、工夫のない接客になんてことのない食べもの。街全体で楽しませようというアイデアもなく・・・なんというか、旅館のみならず温泉街全体の怠慢を感じてしまった旅でした。

うp主から補足

記事の内容からして結構前のことかと思われます。いまどき東京都内でビジネスホテルに8000円で2泊とかほぼありませんので。(訳アリとか早割のようなものは除きます)記事にもありますが観光地の怠慢がすぎてお客がこなくなり結果観光地でなくなるという例は首都圏をはじめ全国に散見されます。あえてどことは言いませんが・・・

また逆のケースとして官民合同で観光客誘致のために対策している例もあります。(観光地に住んでいる一般市民へも)観光客に対しては無愛想にならず親切に対応してくださいとか、あとは日本有数の修学旅行生が押し寄せるような観光都市でも行政・企業が合同で取り組みをしているという話も聞きます。

なお上記の記事はあくまでも個人の感想であり特定の業者などを批判したり逆に宣伝したりするものではありません。またこの記事と状況が変わっている可能性もありますので最新の情報はお手数ですがお客さまご自身でご確認をお願いします。

スポンサードリンク


-体験談, 旅館

関連記事

ホテルのロビーの例

宿泊料金について

料金ってどうなっているんですか? はじめにホテルと旅館では基本宿泊料の内容が異なります。 旅館の場合:1泊2食付の料金(到着日の夕食&翌朝食込み) ホテルの場合:いわゆる素泊まりの料金(食事を含まない …

特急列車のマナーの悪さ

※おことわり:下記注意事項をお読みになり納得いただいた方のみ下記を読み進めてください。なお画像はあくまでイメージです。この記事は個人の体験記事でありまして特定の国家や地域、民族、企業などを誹謗中傷など …

ホテルのロビー

チエックアウト

チェックアウトって? チェックアウトは鍵を提出して(使い捨てカードキーの場合は持ち帰りOKの場合もあります) 「チェックアウトお願いします」と言えばあとは何も心配しなくて大丈夫です。 この時に精算する …

京都観光で宿泊したが交通の便が微妙だった

交通アクセスが不便だった より沢山の観光地を巡ったりする上で旅行ではとても大切なホテルですが、皆さんは今までに失敗したなと感じるホテルに、宿泊した経験はありませんか?私も今まで様々なホテルに宿泊してき …

コーヒー

福岡マラソンに出るので博多駅前のホテルに宿泊

マラソン大会のためホテルに宿泊 福岡市で開催される福岡マラソンに友人と一緒に参加することになりました。仕事も有給を使うことができたので、多めに連泊することになりホテルを予約しようということになりました …