ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

体験談 旅行業者 航空

当時20代で彼氏と海外1泊2日の弾丸ツアーに?

楽しい旅行も飛行機のせいで一気に台無しに

20歳の頃にお付き合いしていた彼氏が海外旅行が好きな人だったので近場でもいいから一緒に海外旅行に行こうと誘われて当時、私は海外旅行に行ったことがなくかなり不安でしたが彼が海外旅行に詳しかったので大丈夫かな、と思いバイトと大学の空いた日程をさがして2泊3日でグアム旅行に行くことになりました。

彼もグアムは初めてでしたが日本から飛行機で2時間と近いため不安もなく安心していましたがグアム旅行の当日、空港に行くと何故だかわかりませんが飛行機の都合で今日はフライトできないと空港職員の方に言われてしまい夜便だったため、グアムに飛行機で行けるのは明日の朝と何の説明もなく言われ空港近くのホテルを取ったのでそこに一泊してくれと言われて断ることもできず荷物を持って空港近くのホテルに一泊しました。

そうでなくても短い旅行なので1泊2日になってしまいますが仕方がないと思っていましたが彼は怒りが収まらずグアムに行って帰ってきたら絶対に旅行会社に文句を言うと言っていましたが翌日、何とか飛行機に乗りグアムに着きましたがその時に乗った飛行機がJAL指定便で飛行機を予約したのに聞いたことがない小さな飛行機に変更されグアムで泊まるはずのホテルの部屋も変更されていました。

宿泊日が一日ずれてしまったので他の宿泊客の人を泊めてしまったとのことで泊まるはずの部屋よりもかなりランクが低い一階の部屋に泊まるように言われどうすることもできず彼はとにかく怒りまくっていましたが次の日には日本に帰らなければならないので買い物やプール、グアムの海を1泊の中で満喫しました。

帰国後クレームつけたが逆にクレーマー扱いされる

朝方便で日本に帰ったので本当に1泊だけのグアム旅行になってしまい彼は日本に帰るとすぐに旅行会社に電話をしてクレームを入れましたがとりあえずグアムまでは行けたことと予約したホテルには部屋がクラスダウンしていても泊まれたこと、飛行機は変更になることもあることを伝えられかなり何度も担当者と連絡を取りあい揉めていましたが結局旅行会社からは軽いお詫びをされた程度でどちらかと言えばこちらがクレーマー扱いをされました。

全て旅行会社の責任とは言いませんが彼がかなり怒ったのはお詫びとして半年以内でしたが海外旅行に行く費用を少しサービスしますと言われたようでこんな旅行会社で二度と海外旅行の予約なんて取らないと思った彼はその気持ちをそのまま伝えたようでその発言が原因でクレーマー扱いされたようですが私も二度とこの旅行会社を利用したいとは思わずせめてしっかりと、うわべだけでもきちんとお詫びをしてくれたらこんな気持ちにはならなかったのだと思いますがそれからも海外旅行に行く時は絶対にその旅行会社は利用しないと決めていますし利用していません。

    上記の記事はあくまでも個人の感想であり特定の業者を批判したり逆に宣伝したりするものではありません。またこの記事と状況が変わっている可能性もありますので最新の情報はお手数ですがお客さまご自身でご確認をお願いします。

スポンサードリンク



-体験談, 旅行業者, 航空

関連記事

予約サイトではキレイ目の旅館だが現地に行くとトンデモ旅館だった

有名な温泉地に 当時の彼女(現在の妻)と婚前旅行ということで、某有名温泉地へ2泊3日の旅行に出かけた時のことです。その温泉地へ行く前に、有名な港町で一泊。まあ何もないなりにお魚が美味しく、有名な金目鯛 …

彼女と草津温泉に旅行に

※こちらは群馬県の草津温泉です。某ネタにもありますが滋賀県の草津市ではありません(笑) 湯畑みてみたい 彼女と旅行に行こうという話をしていた時に、SNSで草津温泉の写真が流れてきた。湯畑の幻想的な写真 …

夜遅くのホテルの外観

北海道の冬を甘く見たら大失敗でさらにインフルエンザにかかる

雪深いとこ行くのに街用ブーツで失敗 外に外出をしない予定だったので、ちょっとしたブーツで行ってしまったため、靴がビショビショに濡れてしまい、宿泊期間中乾かなかった。そのために足元は気持ち悪い数日を過ご …

ホテルの客室の例

夫婦と赤ちゃんでホテルに宿泊

赤ちゃん歓迎のホテル 上の子どもの1歳の誕生日に、初めての家族旅行を計画しました。不慣れなことなので、『住んでいる県内』『赤ちゃん歓迎のお宿』を条件に探しました。そこで見つけたのが富士レークホテル。先 …

スイートルーム

宿泊税について

以前に宿泊料金についてという記事を出してその中に宿泊税について書かれていますが記事公開以降各地で導入が進み執筆以降大きく変わっていますので別の記事にしました。なお以下は2025年1月時点で判明している …