ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

体験談 旅行業者

30代専業主婦が友達とドバイに行って交通事故にあう

楽しいドバイツアー?

ドバイ旅行へ友達と2人で旅行へ行った時のことです。ツアーで申し込んでいて、移動は旅行会社が手配してくれていたバスでした。一週間のツアーで色々なところへ行けるのがとても魅力的な内容で移動手段もバスだったので、女の二人旅には最適だと思い決めました。

旅行内容はツアーなので分刻みで長く見たい場所が見れないなど、少しせわしないところもありましたが、これもツアーの醍醐味だと思い、納得できる良い内容だったと思います。自由行動の日もあったので、すべてが団体行動ではなかったので、ドバイを満喫することができました。

ツアーバスで事故にあう

しかし、バスで観光地からホテルへ戻るときに悲劇がおきました。バスが道を間違えたのか、バックしたときに道路の壁に衝突して、バックミラーが割れるほどの事故がありました。もう夜だったので、乗客の大半が寝ていましたが、その衝撃でほとんどの人が起きました。

一番後部座席に座っていた人はガラス片が少しかかったようで、怪我はなかったものの怖い思いをしたと思います。幸い私と友達は中央部分に座っていたので大丈夫でしたが、運転手の方からの謝罪はなく、バスはそのまま目的地のホテルまで発車しました。

吹き抜けの車で過ごすのも不安でしたし、添乗員の方も不安そうで、私たちのことを気遣ってはくれましたが、もう少し対処方法がなかったのかなと思いました。車の事故は仕方ないにしても、運転手の方は悪びれた様子もあまりなく、不愉快でした。友達は寝ていたので、何が起こったのか理解できていなく、私が説明して状況を知った感じでした。

旅行会社の対応悪い

本来であれば、添乗員の方が状況も乗客に説明して、安心させる必要があったと思います。なんの説明も弁解もなく、後日、帰国してから旅行会社の担当から携帯に連絡がきて事故で怪我はなかったかなど聞かれましたが、事故があったのは旅行日程の半ばでしたし、帰国してから数日経ってからの連絡だったので、対応がとても遅いと感じました。

もし怪我などがあったとき、しっかりと対応してもらえたのか等、不安に思います。また、怪我がないと伝えたら、「安心しました、では大丈夫ですね」と言われ、事故のことを軽く考えているような発言だなと感じ、旅行会社に不信感を感じました。何事もなく過ごせるのが最高の旅行であることは間違いありませんが、こういうトラブルがあったときに、どう対処してくれるかが、とても大事だと思いました。そういった意味で旅行自体は楽しかったですが、旅行会社にはがっかりした旅行になりました。

    上記の記事はあくまでも個人の感想であり特定の地域や業者などを批判したり逆に宣伝したりするものではありません。またこの記事と状況が変わっている可能性もありますので最新の情報はお手数ですがお客さまご自身でご確認をお願いします。

スポンサードリンク



-体験談, 旅行業者
-

関連記事

夜遅くのホテルの外観

ホテルがとれない(予約出来ない)?

お断り:この記事は注記がないかぎり主にビジネスホテルなどのリーズナブルなところについて記述しています。また一般的な話としてで記します。ご了承ください。 予約とれない! 近年「(平日・休日問わず)ビジネ …

夜遅くのホテルの外観

駅&繁華街そばのホテルに泊まったが寝られなかった

駅はもちろん繁華街も近い 東京・大阪のみで開催された仕事に関する資格試験の受験のために、主要な駅から近いということもあり「大阪帝国ホテル」に宿泊しました。やはり、移動が楽な方が良いですし。それまでは東 …

彼女と海外旅行でホテルに泊まったが部屋がかび臭い

準備万端でサイパンに 今から10年ほど前、付き合っていた彼女と初旅行に行く事にしました。初めての記念なので、お互いに行った事がない場所を探し、最終的にサイパンに行く事に決定しました。当時は使えるお金が …

ホテル客室の白黒画像

急に行ったから不具合も仕方がないの?

真夏なのに冷房が効かない 私達、家族は6人で夏に新潟を父の車でドライブしながら観光し群馬県の水上の温泉街にガイドマップを見ながら途中で宿泊の予約をし泊まる事になりました。暑い猛暑日でした。チェックイン …

ホテルのベッド

山小屋

このページをご覧のお客様からのお問い合わせがありましたので回答を兼ねて記事にしました。 あの山小屋の混雑なんとかなんないの? Q1:山登りするのは気持ちいいですが、せっかくの登山を一気に興醒めにするの …