ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

体験談 ホテル

激安の宿でのトラブル

予約できてない?

学生のころに、大阪へ一人旅に行くことになりました。その際、食事や観光に費用をつぎ込みたかったので、宿泊費は極力抑えることにした私。調べてみると、1泊2000円で利用できるホテルがあったので、そこに予約することに決めました。

それにしても、1泊2000円ってすごくないですか?もちろん、食事はついていませんし、間取りもめちゃくちゃ狭いです。だけども、2000円で泊まれるのなら、十分満足です。私のような学生や、訪日観光客にはうってつけのホテルだといえるでしょう。実際、訪れてみると、外国人の方がかなりいましたからね。バックパッカーには人気のホテルなのかもしれません。

さて、そんな格安のホテルを利用することになった私ですが・・。いざチェックインしてみると、予約が取れていません。は?電話にて「〇日にお願いします」って伝えたじゃありませんか。で、よくよく話を聞いてみると「お客様のご予約は〇日(翌日)になっております」だってさ。

こんなことを言うのもなんですが、私に限って日付を間違えるようなミスはしません。明らかにホテル側のミスです。というか、この日、どこで泊まればいいというのですか。季節は2月。真冬の中、野宿ってわけにもいきませんし、他のホテルとなると、かなり割高になってしまいます。

最終手段としてネットカフェも頭もよぎる中、何とかならないか尋ねてみると、2000円の部屋はもう埋まっていますが、3000円の部屋なら空きがあるとのこと。貧乏学生の私にとって、この1000円アップは非常に厳しいですが、仕方ありません。それでしぶしぶ了承することに決めました。

エアコンが真冬なのに冷房しか効かない(泣)

さて、部屋に通されて、一息。とりあえず冷え切った体を温めようと、エアコンのスイッチを入れてみると・・。何やらコォーっという音ともに、ヒンヤリとした風が漂ってきます。温度設定がおかしいのかなと思って、確認してみると、いやそんなことはありません。暖房としておかしくない温度設定になっています。

もしかすると、古い機種で、温まるまで少し時間がかかるのかなと思い、そのまま放置するも、一向に温まりません。というか、むしろ室温は下がっているように感じられます。結局、このエアコンは完全に故障していたのであり、それをフロントに伝えたところ、代替案として、電気ストーブを持ってきてくれたのでした・・・

なんでしょう、海外旅行なら、こんなこと日常茶飯事なのかもしれませんが、ここ日本でこんなトラブルに連続で巻き込まれるなんて・・・ちょっと虚しい気持ちになりました。今となっては、いい思い出ですけどね。

    上記の記事はあくまでも個人の感想であり特定の業者などを批判したり逆に宣伝したりするものではありません。またこの記事と状況が変わっている可能性もありますので最新の情報はお手数ですがお客さまご自身でご確認をお願いします。

スポンサードリンク


-体験談, ホテル

関連記事

ホテルのロビーの例

彼氏と恩納村のリゾートホテルに宿泊@20代女性会社員

日本でも屈指のリゾート地 オキナワマリオットリゾート&スパは沖縄県の恩納村(おんなそん)にあり、ビジネスというよりも観光で利用する方が多いと思います。私は彼氏との旅行の際に1泊2日で利用させてもらいま …

ホテルの客室の例

ホテルや旅館の予約編

宿の予約っていつからできるの? 予約開始日はホテルによってまちまちで半年前、3か月前や2か月前などいろいろあります。 最長で予定日の1年前からできるところもあります。(施設によっても異なりますが)強者 …

スイートルーム

USJに行くついでにオフィシャルホテルにも宿泊

20代の私が旦那とUSJに 夫と大阪府のUSJに遊びに行った際に利用しました。パークからも近くて見晴らしも良さそうだし、オフィシャルホテルでしたのでホテル内もUSJの雰囲気が味わえてとても良かったです …

スイートルーム

大学のサークル合宿でホテル泊まったが

ホテルに盛り塩?夕飯まずい 私がそのホテルに泊まったのは半年ほど前です。私が所属しているサークルの合宿として宿泊しました。外観はシンプルで普通のホテルでした。中に入ってみると正面口に盛り塩が置いてあり …

ハワイの安いホテルに彼女と行ったが失敗した

日本語通じない&エレベーター少なすぎ 彼女と結婚前にということでハワイ旅行にいき、その際にマイレスカイコートに宿泊いたしました。7泊全て当ホテルの宿泊となりました。相場からしても最安のホテルということ …