ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

体験談 旅館 ホテル

出産したばかりの自分の裸を義母に見られた@20代女性主婦

娘と入浴

娘が生まれて半年ほど経った時に義家族と一緒に旅行へ行こうという話になったので、丁度暖かくなり始めた4月に行くことになりました。ホテルのチェックイン時間まで辺りを散策しその後ホテルに入り、各自温泉などを楽しみました。

私は娘の事を見て居なければならなかったので部屋についているお風呂に入りました。そこで事件は起こりました。主人が温泉に行っている間に娘とお風呂を済ませてしまおうとバタバタと娘の服を脱がせ私もお湯に浸かり一日の長旅の疲れを癒しました。

湯から上がり、きっとまだ主人も戻ってこないだろうからと服を着ずに部屋へ戻り娘の服を着せたりクリームを塗っていました。娘に風邪を引かせてはならないと私自身の服は後回しでした。やっと娘の服を着せ終わり自分の服も着ようと思ったその時、背後から気配を感じました。

義母に裸見られた

とっさに振り返ると部屋の入り口には主人と義母が立っていました。見られてしまった。主人だけならまだしも義母にまで!恥ずかしさと悲しさと誰に対してなのかも分からない怒りでいっぱいになり、しばらく脱衣場から出られませんでした。

その後主人から声をかけられなんとか脱衣場から出ましたが、よくよく考えて
みれば隣は義母達の部屋でした。きっと遊びに着たのかな、でもなんてタイミング悪いんだろうと一人頭の中をグルグルさせていました。

結婚して初めての旅行で普段より開放的な気持ちになっており、主人以外の誰かが来るかもしれないという考えなんて全くありませんでした。なんせ、出産したばかりのよれよれの体を見せてしまったのですから気まずくないはずがありません。

その後すぐに夕食のバイキングがあり、別の階に移動しましたが義母との間にはなんともいえない空気が流れていました。義母はそんな私に気を使ってか何事も無かったかのように娘を見ててあげるからたくさん食べなと抱っこしていてくれましたが、あまり喉を通りませんでした。ニシンの炊き込みご飯がものすごく美味しかった事だけは覚えています。あと目の前でシェフが作ってくれてた事に感動しました。

その後、各自部屋に戻るもせっかくの旅行に気まずい思いをさせてしまってはいけない、と思い義母の部屋へ行き先ほどは目を汚してしまいすみません、と冗談まじりで謝罪しました。義母も緊張の糸がほぐれたのかお腹を抱えて笑ってくれました。私の中では失敗談として残ってますが、全体を通して考えると結果オーライとはこういう事なのかなと思いました。

娘を妊娠してすぐ結婚しお互いなんとなくギクシャクした生活でしたが、このホテルでの事件がきっかけで以前よりも断然に穏やかな空気が流れるようになりました。こんな体でも人をああも笑わせることが出来るのか、と我ながら少し感心してしまいました。失敗が時に良い方向へ行ってくれることもあるのですね。

    上記の記事はあくまでも個人の感想であり特定の業者などを批判したり逆に宣伝したり
    するものではありません。またこの記事と状況が変わっている可能性もありますので
    最新の情報はお手数ですがお客さまご自身でご確認をお願いします。

スポンサードリンク



-体験談, 旅館, ホテル

関連記事

ホテルや旅館の和室

自然豊かな宿での体験

大量のカメムシがお出迎え ※虫嫌いの方は閲覧注意です。 蔵王で宿泊する旅館を探していて、口コミが良かったので決めました。ナビを頼りに向かったのですが、きちんと案内されず迷ってしまいました。なんとか駐車 …

キャリバ

安いキャリバを購入して1回の出張も終わらないうちに壊れた@30代男性

出張で必要になりキャリバを購入 仕事で急に兵庫県から東京へ2週間ほどの出張が入ることになり慌ててキャリーバッグを買いに行ったことから始まります。今までは出張も車で行ける圏内で荷物も持っていけたので気に …

ホテルのロビーの例

リザンシーパークホテルに40代主婦が幼馴染の女友達と二人で宿泊

空港から少し遠いけど大満足 幼馴染の女友達と沖縄に旅行した際に一緒に宿泊しましたが、すごく素敵なホテルでした。那覇空港から少し遠い(1時間ほど)ですが、ホテルのロビーも広くてゴージャスな雰囲気ですし、 …

Handyスマホ

スマホを各部屋に備え付けるホテル

ホテルにスマホ? (写真が暗めのしかない事をお詫び申し上げます)handyとかいうスマホがホテルの部屋に置いてあるのを見たことは無いでしょうか?2017年からサービス開始したそうで少しずつ導入するホテ …

よかれと思い料理のおいしい落ち着ける宿を選んだが

部屋離れで小規模で部屋に温泉つき 私の失敗談はそもそも旅館選びから始まっています。旅行のメンバーは職場の4人でした。私は40代前半ですが、その他の3人はすべて70歳代の女性です。私の失敗は自分の泊まり …