ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

体験談 ホテル

駅&繁華街そばのホテルに泊まったが寝られなかった

駅はもちろん繁華街も近い

東京・大阪のみで開催された仕事に関する資格試験の受験のために、主要な駅から近いということもあり「大阪帝国ホテル」に宿泊しました。やはり、移動が楽な方が良いですし。それまでは東京での受験が多かったですが、たまには試験終わりに大阪で観光と買い物をしてから帰ろうと思ってのことです。

却って、大阪の繁華街や土地柄等をほとんど知らなかったということが災いすることになりましたが。たしかにこのホテルの立地の良さは楽で良かったのです。駅からも徒歩数分。道頓堀の繁華街へも徒歩圏内。試験に出る際も、終わってから遊びに行く際も少し荷物を置きにいこう、ということを億劫に思うことは全くありませんでした。

また、「施設も少し古い」という記憶がありますが、客室内はそこそこ設備も整っていたと思います。ユニットバスだったので狭さは感じましたが、そこまで宿泊代も高額ではなく、むしろお値打ちな感じだったので可もなく不可もなくというところです。国内のホテルであれば、価格があまりに高額、もしくは値段に反するぐらいに狭い室内や不衛生でなければ、あまり気にしないのでその辺りに関してはごく普通のホテルと同じだったと思います。

夜中じゅう騒がれて寝られない

ただ問題点が一つ。問題は深夜。眠れないぐらいに夜うるさくて翌日に色々と影響が出ました。と言うのは、このホテルのみです。ホテルの入り口に面する道の反対側にクラブ等といった建物があったのか、たまたま若い子たちが付近にたむろしていたのか、明け方までホテルの前の道で爆音の音楽とともに大声で歌う・叫ぶ。

これを誰も注意しません。下調べをしなかった私にも問題がありますが、もちろん耳栓等を持参しなかったのでただベッドで横になるだけ。眠くてもうるさくて眠れず、何度寝返りを打ったことか。翌日には試験もあり(受験料が1.5万円の試験でした)、とにかくゆっくり休んでその試験に臨みたい。

という気持ちとは裏腹に結局、一睡もできず朝を迎えました。大事な試験を控えてと言うこともあり、また、深夜の騒ぎ。何度、警察に電話をしようか、と悩んだほどです。その前に、ホテルであるのならなんらかの対策は打ってほしい、と横になりながら思っていたぐらいです。(恐らく一度も静かになることはなかったので、対策は打たれていないです)

その試験は気力でなんとか無事終わりましたが、あれほどまでに集中力の要る試験で意識朦朧のまま受験するのは懲り懲りです。駅チカのホテルも良いですが、繁華街に近い等の近隣情報の収集も必要、と勉強になった一晩でした。あまり泊りが必要な用事や観光でも大阪に行くことは少ないですが、個人的には「2度とこのホテルに泊まりたくない」というよりも「うるさくて眠れない環境にお金は払いたくない」と思っています。

あれから月日も流れているので、そのうるさい環境が少しは収拾がついていることを願っています。旅行・仕事で色々なホテルに泊まっていますが、ホテルそのものの環境の悪さではなくても、ここまで悪い印象が残っているホテルはここのみです。

    上記の記事はあくまでも個人の感想であり特定の業者などを批判したり逆に宣伝したりするものではありません。またこの記事と状況が変わっている可能性もありますので最新の情報はお手数ですがお客さまご自身でご確認をお願いします。

スポンサードリンク



-体験談, ホテル

関連記事

キャリバ

航空会社の混乱でキャリバが無くなる

ロストバゲージにあう(泣) 海外旅行に行った時、航空会社のストライキ等の混乱で旅行中にキャリーバッグが旅先に届かない(ロストバゲージ)の被害にあいました。ツアーでしたので幸い添乗員さんが色々と助けて下 …

キャリバ

新婚旅行で間違えて他人のキャリバ持って行っちゃった

念願の新婚旅行 主人との新婚旅行は念願のハワイに行くことになった時のことです。大きいキャリーバッグは結構値段が高いし、初めての海外旅行はレンタルのキャリーバッグで十分とネットでも調べていたので、レンタ …

特急列車のマナーの悪さ

※おことわり:下記注意事項をお読みになり納得いただいた方のみ下記を読み進めてください。なお画像はあくまでイメージです。この記事は個人の体験記事でありまして特定の国家や地域、民族、企業などを誹謗中傷など …

コーヒーカップ

連泊滞在中

連泊中の外出 連泊中(例:3泊の2日目とか)で外出の時は: カードキーの場合・・・自分で持っていても大丈夫です。くれぐれも無くさないように! 普通の鍵の場合・・・原則としてフロントに「外出します」と言 …

キャリバ

40代女性のキャリーバッグ体験談

2輪キャリバはしんどい 大きなバッグのうえに、キャスターが2個というのは斜めに持ち歩かなければいけないために、荷物が多く重くなってくると腕に負担がかかってきます。常に斜めにしないといけない、360度回 …