ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

体験談 電車 列車

3歳の娘を電車に乗せてみた

娘のリクエストに応えてみる

去年の春先、3歳の娘と妻と久しぶりに在来線に乗って出かけた時の話です。その日は年に一度の片道100円で乗れるイベントの日でした。自宅の近くを通るこの電車を見つけるたびに、娘が乗ってみたい、と言うので初めて電車に乗せました。

片道100円で乗れるということで、いつもでは考えられないくらい混んでいました。2両編成の田舎の電車なので、当然座れずに家族三人で立って窓から景色を眺めて、そのまま3駅目までは立ったままでした。4駅目で降りる人がまとまっていたので、空いた座席に娘と妻を座らせました。娘も初めての電車で楽しそうに景色を眺めていました。

私たちはとりあえず終点に着くまでまでの約1時間30分、娘が飽きるまで電車に乗ってみようと思っていました。私も席が空いたら座るつもりでした。何駅か後におばあちゃんが一人だけ、私たちのいるところの直ぐ近くのドアから乗車してきました。そのおばあちゃんも座る席を探していましたが、空いておらず、私の近くに立っていました。

その時、娘がこっちおいで、とおばあちゃんに話しかけました。おばあちゃんはさすがに3歳の子供から席を譲ってもらおうとはしませんでしたが、そのやりとりに気付いた嫁が席を譲り、娘の隣におばあちゃんが座りました。確か、おばあちゃんが何歳ですか、偉いねなどと娘と話していたように記憶しています。娘も全然人見知りしないので、何か一生懸命おばあちゃんに話しかけていたようです。

なんとなく周りの方々もにこにこしていたように感じて、車内がほっこりしたような印象でした。そのおばあちゃんは終点の何駅か前で降りて行ったので、空いた席に私が座り、娘をいっぱい褒めてあげました。

行きは天使で帰りは悪魔に

今まで一度も電車やバスに乗せたことはなかったのですが、一体どこで覚えてきたのか、私も妻もびっくりしました。特に自分の子供だからかもしれませんが、そういった行動をとってくれたことは非常に嬉しかったです。大人になっても相手を思いやったり、気遣ったりできる子に育ってほしいし育てていきたいです。

そして、終点に着き、売店でお昼を買って食べて、また、電車に乗りました。行きの電車では娘のことを本当に自慢出来る宝物位に思っていました。

が、帰りは疲れたのか、眠かったのか、娘は座ったり立ったり遊ぼうとするので、私と妻から全力で怒られていました。ほかの乗客の方にも、うるさくして迷惑をかけてしまいました。行きと帰りで天使から悪魔に変身してしまったので、案外ただの気まぐれでおばあちゃんに席を譲ろうとしたのかもしれません。子供は素直過ぎて行動が読めませんが、ほっこりできた家族でのお出かけでした。

    上記の記事はあくまでも個人の感想であり特定の業者などを批判したり逆に宣伝したりするものではありません。またこの記事と状況が変わっている可能性もありますので最新の情報はお手数ですがお客さまご自身でご確認をお願いします。

スポンサードリンク


-体験談, 電車, 列車

関連記事

ホテル客室の白黒画像

温泉が有名でも設備が今どきと合わなくてストレスに

こんな宿いやだ! 10年以上前のことになります。主人が青森出身ということで、主人の両親がいるところにいくことになりました。主人の家にとまるのは家が狭いということで、旅館かホテルに私たち家族はとまること …

予約サイトではキレイ目の旅館だが現地に行くとトンデモ旅館だった

有名な温泉地に 当時の彼女(現在の妻)と婚前旅行ということで、某有名温泉地へ2泊3日の旅行に出かけた時のことです。その温泉地へ行く前に、有名な港町で一泊。まあ何もないなりにお魚が美味しく、有名な金目鯛 …

キャリバ

スーツケースの中身が空港で盗まれた

スーツケースの中身が無くなった 私が小学生の頃、父と母と家族で東南アジアに行った際、空港でスーツケースを受け取るために待っていたのですが、なかなかスーツケースが届きません。やっと手元に届いたと思ったら …

キャリバ

航空会社の混乱でキャリバが無くなる

ロストバゲージにあう(泣) 海外旅行に行った時、航空会社のストライキ等の混乱で旅行中にキャリーバッグが旅先に届かない(ロストバゲージ)の被害にあいました。ツアーでしたので幸い添乗員さんが色々と助けて下 …

ホテル客室の白黒画像

部屋がタバコ臭いを通り越して汚れがひどい!

見た目は有名ホテルだけど 失敗談、本当につらい思いがします。もう忘れたほうが良いかもしれません。禁煙ルームを指定しなかったのがいけなかったのでしょうか。部屋一面の煙草のヤニに黄ばんだ壁紙に驚きました。 …