ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

基礎知識 旅館 ホテル

チエックアウト

チェックアウトって?

チェックアウトは鍵を提出して(使い捨てカードキーの場合は持ち帰りOKの場合もあります) 「チェックアウトお願いします」と言えばあとは何も心配しなくて大丈夫です。

この時に精算するものがあれば支払います。(例:ホテル備え付けの電話から外部への電話、冷蔵庫に予め入っている飲み物を飲んだ、マッサージを呼んだ、などなど)冷蔵庫の飲み物は自己申告だからと言って何も言わずにチエックアウトすると後でしっかり請求されますので正直に申告しましょう。最近は冷蔵庫が空の状態のホテルも多いようですが。(買ってきたものを冷やす)預り金があって実際の料金より預り金の方が多ければ勿論差額は返してもらえます。

別の記事でも書きましたが宿泊料金(室料)の支払いは一部旅館や高級ホテルなどではチェックアウトの時ですが、大半の宿泊施設ではチェックインの時の場合が多いです。支払いと引き換えに伝票(従来からのシステム使用の施設では請求伝票兼領収伝票になっています)に領収印を押して渡してくれます。クレジット決済の場合は利用控えも忘れずもらっておきましょう。

自動チェックアウト機

近年大手ホテルチェーンを中心にチェックアウトも自動またはセルフ方式のタイプが増えてきています。カードキーを自動チェックアウト機(チェックイン機と兼用または別になっているタイプがあります)に入れて精算するものがあれば精算、何も無ければそのままチェックアウトという形になります。セルフ方式というのは精算するものが無い場合がはっきりしている場合に専用の投入口にカードキーまたはカギを投入するというものです。連泊中や精算があるのにセルフ投入口に間違って入れると面倒な事になるので注意しましょう。

忘れ物しちゃった!

万が一ホテルや旅館を出た後に忘れ物に気づいたときは、すぐホテルまたは旅館に連絡してください。(チェックアウト後は泊まっていた客室に引き返すことは原則できません。このページをご覧の方で勝手に部屋に入る方は居ないでしょうが)ホテル・旅館側では通常、数日間フロントで預かった後、ホテル・旅館(の住所)を管轄している警察署に届けます。

忘れ物に関して言えば机やベットの下や隅のほう、布団の中、机などの引き出しの中などは要注意です。

おことわり

上記の記事はあくまでも執筆者個人の見解や感想であり特定の施設や企業などを批判したり逆に宣伝したりするものではありません。またこの記事と状況が変わっている可能性もありますので最新の情報に関しましてはお手数ですがお客さまご自身でご確認をお願いします。

スポンサーリンク



-基礎知識, 旅館, ホテル


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ホテルの客室の例

家族4人で星野リゾート磐梯山温泉ホテルに行ってみた

湖水浴&澄み切った空気で夏休みを満喫 こちらのホテルは冬のスキーシーズンに大勢のお客さんで賑わうそうですが、私は昨年の夏、避暑を兼ねて家族(夫婦+子供2人)で2泊3日の利用でした。目的は猪苗代湖では夏 …

ホテルのロビー

ホテルと旅館の違いって?

いったい何??? とエラソーに書きましたがそう言ううp主もいまいち「???」だったので調べました。(しかも国内旅行取扱主任者の資格まで持ってるのに) 両者の違いは、「旅館業法」という法律に規定がありま …

夜遅くのホテルの外観

狭い道&狭い駐車場でクルマに傷つけちゃった

クルマで旅行に行く 2016年の夏に友人と鳥取市に旅行に行ったときのことでした。私が自分の車を使って友人を拾い、鳥取市まで運転することになっていたのですが、少しでも費用を安く抑えたい私たちは、とにかく …

ハワイの安いホテルに彼女と行ったが失敗した

日本語通じない&エレベーター少なすぎ 彼女と結婚前にということでハワイ旅行にいき、その際にマイレスカイコートに宿泊いたしました。7泊全て当ホテルの宿泊となりました。相場からしても最安のホテルということ …

京都観光で宿泊したが交通の便が微妙だった

交通アクセスが不便だった より沢山の観光地を巡ったりする上で旅行ではとても大切なホテルですが、皆さんは今までに失敗したなと感じるホテルに、宿泊した経験はありませんか?私も今まで様々なホテルに宿泊してき …