ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

基礎知識 旅館 ホテル

連泊滞在中

連泊中の外出

連泊中(例:3泊の2日目とか)で外出の時は:
カードキーの場合・・・自分で持っていても大丈夫です。一部ですがカードキーでもフロントに預けるホテルがありますのでその場合は指示に従ってください。
普通の鍵の場合・・・原則としてフロントに「外出します」と言って鍵を預けます。
大きい荷物やちょっと外に出るのに使わない荷物はお部屋に置いたままになると思いますがなるべく片づけておきましょう。余分な服はクローゼットに掛けたり置いたままで大丈夫です。

客室内で出たゴミは?

ゴミはゴミ箱に入れましょう。客室内備え付けのゴミ箱は小さいので入りきらないゴミはなるべくゴミ箱の横にでも置いておきます。空き缶や空きビンを分別ついでに置いておくのもいいと思います。原則として清掃担当者はお客様の手荷物を触ることが出来ないからです。ホテル備え付けのタオルは濡れたままでユニットバス内にでも置いておけば交換してくれます。

日中時間帯は客室を清掃に来ます

清掃中、部屋のドアは一時的ですが開いたままになるので貴重品は必ず持って出かけるか、フロントに直接預けましょう。開けっ放しにする理由:数部屋を一度に清掃する、換気などの為。

また日中、部屋で休みたい場合や掃除に来てほしくない場合、「起こさないでください」カードが部屋にあると思いますのでそれをドアの外側に掛けておきます。逆に掃除してほしい場合は「起こさないでください」の裏側が「掃除してください」になっていると思いますので掛けておきます。ただし掃除時間帯以外(日中)以外だと清掃担当者が同じフロアにいない時もあるのでその時はフロントに依頼します。

-基礎知識, 旅館, ホテル


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

お茶

秋に出雲大社に行ったが混んでて大変だった

部屋狭い&うるさくて寝られない 出雲大社に行き、簡単に宿泊して、帰るつもりで、温泉宿ではなく、松江駅周辺のビジネスホテル的な安いホテルを探していたのですが、ほとんどが埋まっていてなかなか取れませんでし …

友達にプランを丸投げしたら訳アリプランでムカついた

海が見えて懐石料理? 友人と久し振りに旅行に行く事になり、どのホテルにするか色々な雑誌やネットを見て吟味したんです。やっぱり観光やお土産の方に費用を使いたいと思っていたので、少しでも安い所を探したんで …

彼女と草津温泉に旅行に

※こちらは群馬県の草津温泉です。某ネタにもありますが滋賀県の草津市ではありません(笑) 湯畑みてみたい 彼女と旅行に行こうという話をしていた時に、SNSで草津温泉の写真が流れてきた。湯畑の幻想的な写真 …

ホテルの客室の例

夫婦と赤ちゃんでホテルに宿泊

赤ちゃん歓迎のホテル 上の子どもの1歳の誕生日に、初めての家族旅行を計画しました。不慣れなことなので、『住んでいる県内』『赤ちゃん歓迎のお宿』を条件に探しました。そこで見つけたのが富士レークホテル。先 …

ホテル客室の白黒画像

部屋がタバコ臭いを通り越して汚れがひどい!

見た目は有名ホテルだけど 失敗談、本当につらい思いがします。もう忘れたほうが良いかもしれません。禁煙ルームを指定しなかったのがいけなかったのでしょうか。部屋一面の煙草のヤニに黄ばんだ壁紙に驚きました。 …