ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

体験談 ホテル

友達にプランを丸投げしたら訳アリプランでムカついた

海が見えて懐石料理?

友人と久し振りに旅行に行く事になり、どのホテルにするか色々な雑誌やネットを見て吟味したんです。やっぱり観光やお土産の方に費用を使いたいと思っていたので、少しでも安い所を探したんです。友人が、たまたま良いホテルを見つけてくれて、急いで予約しました。

友人が集めた情報によると、海が見える部屋で、食事も朝はビュッフェスタイルで、夜には懐石料理とか。金額も予定内の1人2万円以内という事で、私自身は友人を信じて何も下調べはしなかったんです。後から考えれば、ここできちんと確認をとっておけば良かったと後悔しました。

観光は明日からという事で、東京駅についてすぐにホテルの方へと向かいました。聞いていた通り、外見もかなり豪華で、受付けの対応も文句ありませんでした。かなり古い印象はありましたが、それでも充分に綺麗だったんです。

部屋についたら全然違う!

しかし、案内された部屋を見て困惑してしまいました。窓から見えると聞いていた海が、見えないんです。何度も確認してもやはり見えずに、仲居さんに確認をすると、海が見える部屋は別の部屋だと言われました。私達が泊まっている側からは海は見えないと言われて、友人と慌ててこのホテルに決めた経緯を説明しました。すると仲居さんは申し訳なさそうに、金額が安いプランは海が見える方角の部屋は選べないんだと言う事でした。

だから、こんなに豪華なのに安いのか。と、妙に納得はしてしまったのですが、友人に対しては少しカチンときていました。「どうして確認しなかったのっ」と、言いたい所をグッとこらえました。確かに、昔から友人は少しオッチョコチョイな所があるので、おそらく見間違ったのかもしれない。

でも、一言ぐらい謝罪があっても良いと思うのに、何も言わないんです。ただ、ヘラヘラ笑いながら、「海、見たかったねぇ」と言うだけなんです。なんだかイライラしてましたが、取り敢えずは観光に行く事にしました。部屋は、仕方ないですよね。大体、そんな海が見える良い部屋が安いはずはないと、友人ばかりに任せた自分の事も反省しました。

しまいにケンカに発展

気分も新たに、観光を楽しみ、夕食を楽しみにしていました。懐石料理はさすがに出てくるだろうと思っていたら、ここでも違うんです。お刺身は少し豪華でしたが、懐石料理ではないんです。仲居さんに再び尋ねると、そもそも私達が調べたような懐石料理は出していないという事でした。後から分かったのですが、友人は違うホテルの情報を間違えて見ていたらしいのです。そんな事ってあります?さすがに友人とはこの後ケンカになりました。教訓としては、人任せは駄目だという事ですよね。

    上記の記事はあくまでも個人の感想であり特定の業者などを批判したり逆に宣伝したりするものではありません。またこの記事と状況が変わっている可能性もありますので最新の情報はお手数ですがお客さまご自身でご確認をお願いします。

スポンサードリンク


-体験談, ホテル

関連記事

ホテルの机

予約をキャンセルしたい

予約済みのホテルや旅館に泊まれなくなったら もし宿泊を取りやめる場合、できるだけ早く予約している宿泊施設に連絡しましょう。なぜかというと、取消料(キャンセル料)がかかるからです。以下は14名以下の場合 …

Handyスマホ

スマホを各部屋に備え付けるホテル

ホテルにスマホ? (写真が暗めのしかない事をお詫び申し上げます)handyとかいうスマホがホテルの部屋に置いてあるのを見たことは無いでしょうか?2017年からサービス開始したそうで少しずつ導入するホテ …

家族旅行行ったけどホテルの部屋が予約と違っていた

スノボ楽しみ 自身の家族と、兄妹の家族との計7人で計画した、スノーボード旅行の体験談です。もともと結婚する前から、年に数回みんなでスノーボードに行くことが恒例行事となっていました。姉夫婦にも子供ができ …

ホテルの客室の例

家族4人で星野リゾート磐梯山温泉ホテルに行ってみた

湖水浴&澄み切った空気で夏休みを満喫 こちらのホテルは冬のスキーシーズンに大勢のお客さんで賑わうそうですが、私は昨年の夏、避暑を兼ねて家族(夫婦+子供2人)で2泊3日の利用でした。目的は猪苗代湖では夏 …

20代女性が結婚1年記念で旦那と渡月亭に

結婚記念日なので高級旅館に泊まる その日は私達夫婦の結婚1年目の記念日。あまり派手なイベント(高級レストランでディナーなど)は苦手な二人ですのでしっとりと贅沢な時を過ごせる場所への旅行をと思い、予約し …