ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

基礎知識 旅館 ホテル

お部屋の種類

シングルとかツインとかどう違うの?

下記は一般的な分け方です。もちろんですがホテルによっても異なります。(例:シングルの部屋にセミダブルのベッドを置いているなど)

シングル:定員1名でベッドもシングルサイズ(おひとりさまのお泊りやビジネスでの出張向け)
ダブル:定員2名でベッドがダブルサイズ(仲良し夫婦や仲良しカップル向け)
ツイン:定員2名にシングルサイズのベッドが2つある(友達同士やファミリー向け)
和室:文字通り畳のお部屋です。寝るときは一般家庭の和室同様に畳の上に布団を敷いて寝る形が基本です。ただし和室となっていても一部分が洋風というのは多々あります。定員は広さによって変わってきます。またホテルや旅館によっても違うようです。

スイートルームって?3人部屋とか無いんですか?

スイートルームとは:そのホテルの最上級の部屋で他の部屋よりも高級な備品やアメニティグッズがあったりします。勿論室料も最高クラスです。特に高級なホテルですとスイートにも種類があるらしいです。ビジネスホテルには設定が無い場合が多いです。うp主にはそんなお金は無いので泊まったことも実際に見たこともありません。(涙)

またホテルによってはベッドが3つの「トリプル」や4つの「フォース」もあります。(まさにファミリーや仲良しグループ向け?) 室料も上記の分け方ごとに設定されています。

定員2名の部屋を1名で使用したい場合は?

その旨ホテル側に相談してみてください。予約数に余裕があれば引き受けてもらえると思います。この場合の料金はホテルによって2名で泊まった時と同額の場合や少々割り引いた料金になっている場合もあります。また反対の例としてに1名の予約だがシングルに空きが無く2名用のお部屋になる場合もあります。(この場合料金が高くなる事もあるのでお客様に確認を取って予約受付をします。)

いまどき部屋にお風呂が無い?

格安と言われるビジネスホテルや民宿・旅館に多いのですがアウトバスと言いまして、お部屋にお風呂(バス)が無いホテルや旅館もあります。この場合は共同の大浴場などで入浴する事になります。旅館や格安な値段のビジネスホテルに多いのですがトイレも部屋に無くて共同トイレというところもあります。気にされる方はご注意ください。

スポンサーリンク


-基礎知識, 旅館, ホテル


  1. […] お部屋の種類に関してはこちらもご覧ください。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

コーヒーカップ

連泊滞在中

連泊中の外出 連泊中(例:3泊の2日目とか)で外出の時は: カードキーの場合・・・自分で持っていても大丈夫です。くれぐれも無くさないように! 普通の鍵の場合・・・原則としてフロントに「外出します」と言 …

お茶

派遣で頑張っている30代男性が激安の宿に泊まる

昭和の時代にタイムスリップ? とあるYoutuberによって激安ホテル特集の動画があったので、私も興味本位で、ちょうど大阪観光を予定していたこともあって、利用してみることにしました。そこは、大阪市西成 …

民泊ってどうなの

30代主婦が夫とコンフォートホテル函館に泊まってみた

期待はしてなかったけど(ホテル関係者の方ごめんなさい) JR函館駅の駅前にあるホテルなので、ビジネス向きの簡素な雰囲気なのかと思い特に期待もせず宿泊しました。チェックインするとロビーや廊下、室内とそれ …

古臭い温泉ホテルは30代の私たちには合わなかった

これでもホテル従業員? 私は、旦那の実家に行った時にみんなで温泉に行こうと旦那の親が計画してくれて、宇奈月温泉に行くことになりました。しかし、あまりいいホテルとは言えませんでした。(別に宇奈月温泉が悪 …

チェックインのイメージ

チェックイン~滞在編

※この記事は個人や小グループで泊まる事を前提に記述しています。団体旅行で添乗員付きの場合は基本的に添乗員が代行するので指示に従ってください。 チエックインってどうやるの? まず、チェックインですが、ホ …