ホテルサーチ

旅行に関するいろいろな解説や研究をしています。なおこのページは国内旅行取扱管理者資格保持者が制作しています。

「 体験談 」 一覧

スイートルーム

地方のチェーンホテルのスイートルーム

これでもスイートルーム? 私が福島県会津若松市に旅をした時の失敗談について記事にします。私は新撰組が大好きで会津若松市に行ったのはとても嬉しく行きましたが泊まる宿泊施設にガッカリしました。泊まったホテ …

臭い部屋

部屋が臭くて 今年の春に出張兼観光で上野駅そばのとあるビジネスホテルに泊まることになりました。用事先が23区内だったのでいろいろ考えてそこを予約しました。現地にいったらまあ古びた外観?昭和の?昔ながら …

夜遅くのホテルの外観

狭い道&狭い駐車場でクルマに傷つけちゃった

クルマで旅行に行く 2016年の夏に友人と鳥取市に旅行に行ったときのことでした。私が自分の車を使って友人を拾い、鳥取市まで運転することになっていたのですが、少しでも費用を安く抑えたい私たちは、とにかく …

特急列車のマナーの悪さ

※おことわり:下記注意事項をお読みになり納得いただいた方のみ下記を読み進めてください。なお画像はあくまでイメージです。この記事は個人の体験記事でありまして特定の国家や地域、民族、企業などを誹謗中傷など …

バス車内イメージ

女の子たちと高速バスで旅行?

安いしバスで 彼女と東京に旅行に行くために何かお手軽で安い移動手段はないかなと話しあいました。新幹線じゃ往復するとちょっと高いし車じゃいかんせん疲労と時間がかかりすぎるなとそんなときふと夜行バスを見つ …

バス車内イメージ

高速バスは安いだけが利点?

バスがボロでうるさい 以前に長距離バスを初めて利用したときのことです。神奈川県の厚木市から大阪までのバスに乗り込み、約9時間のドライブとなりました。料金の安い夜行バスということもあり、大学生風の若者が …

飛行機

国際線の旅

飛行機でロシアに 私はこの年末にロシアを訪れました。そこで利用した公共交通機関は飛行機です。飛行機は優れた公共交通機関であり、とても快適に過ごすことができたと思います。しかし、利用した飛行機は海外の航 …

ローカル線車内

ローカル列車でのんびり行こうとしたが失敗した

のんびり普通列車の旅 30代半ば頃、仕事の都合で一人暮らしをしていたことがあります。実家からは、300キロほど離れた土地に暮らしていました。そんな頃、忙しかった仕事が一段落したこともあり、連休を取って …

陰気臭いホテル?

安いホテルに泊まったら インターネットのサイトから宿泊施設を探し、ビジネスホテルが安かったので早割で宿泊する事になりました。他のビジネスホテルと今回のホテルの料金を比較しても2000円程しか変わらなか …

列車車内

3歳の娘を電車に乗せてみた

娘のリクエストに応えてみる 去年の春先、3歳の娘と妻と久しぶりに在来線に乗って出かけた時の話です。その日は年に一度の片道100円で乗れるイベントの日でした。自宅の近くを通るこの電車を見つけるたびに、娘 …